Ⅲ-3 武力

文明の地として、今に残る豊かな都市群が数多く誕生し、それぞれの特産物を生かし他の都市とも盛んに交易が行われたが、それぞれに悩みがあった。 都市内での隣人や部族、職種間の争いごと、泥棒、暴力が発生した。これらの収拾には…

Ⅲ-2 一次文明

上紀の考え方は、一次文明と称される、他の影響を受けないでその地で初めて生まれた文明と言われる六つの文明。その中心にはいずれも巨大な神殿が設けられていたことから考えられた。 ①メソポタミア   紀元前3000~19…

Ⅱ-2農業

2農業/h4> 大きなグループを維持するには、採取だけで賄うのは難しく、安定して食料を確保することが必要でした。 チグリス川とユーフラテスの上流の川沿いの乾いた土地の平地は気候が温暖で、土壌の養分も多く、野…

Ⅰ-4ホモサピエンス

人類の直接の祖先が東アフリカで生まれたのか、南アフリカなのかは、まだ決着がついていません。 ネアンデルタールとの交雑を経て、両種の長所を兼ね備えたグループが、ホモサピエンスの始祖だと思います。 ネアンデルタールの大…

Ⅰ-3ネアンデルタール

北に移動したグループの中に、クル病を克服した者がいました。クル病は弱い紫外線の下で、骨が弱く脆くなり、変形したりもする病気。 熱帯のアフリカで強い紫外線から身を守るために、メラニン色素を皮膚に集め順応した黒い猿人は…

Ⅰ-2気候変動

アフリカ東岸の気候は暑く、乾燥していましたが、常に安定していたわけでなく、今から90万年前以降、約10万年毎に氷河期が起こり、その間1万年の間氷期が来る大きな寒暖差起こっています。 太陽からのエネルギー量がだいたい1…

第四紀氷河時代(260万年前-継続中)

第四紀氷河時代(260万年前-継続中) 地球上に大陸並みの大きさの氷床が存在している時代を氷河時代と称します。 地球史において、広大な氷床が南極大陸とグリーンランドに存在する現在は氷河時代とされます。 氷河時…